小田原梅まつり(曽我梅林)2020アクセス・駐車場はどこ?混雑回避の方法もご紹介!

神奈川県の梅の名所と言えば小田原の”曽我梅林”ですね!

そんな小田原の梅が楽しめるのが「小田原梅まつり」です。

この記事では2020年の小田原梅まつりのアクセス方法や駐車場の情報をお届けします。

混雑回避のテクニックもご紹介するので、お見逃しなく!

小田原梅まつり2020の日程と場所

この投稿をInstagramで見る

 

シ ゲタ ア カ ネ(@shigeta_akane)がシェアした投稿

小田原梅まつりは富士山と箱根の山々を背景に、約35,000本の梅の花を楽しむことが出来る恒例のイベントです。

小田原梅まつりの期間中は流鏑馬や郷土芸能など催しも多数行われて賑わいます。

小田原梅まつり2020開催日程

2020年の小田原梅まつりは開催日程は、

  • 令和2年2月1日(土)~3月1日(日)

となります。

また、例年の同じ開催日程であれば、流鏑馬は2月11日(祝・火)に行われる予定です。

小田原梅まつり2020開催場所

小田原梅まつり2020は実は多くの会場で開催されている広範囲のイベントになっています。

主なイベント会場は次のとおりです。

  • 別所会場
  • 中河原会場
  • 小田原城址公園

今回は梅まつりの催し物が行われて、曽我梅林が見られる2会場について詳細にお届けします。

別所会場

別所会場は”会場”といってもただ一つの場所に梅が咲いているわけではなく、地図の曽我のエリア一帯を指しています。

中心となるのが梅まつり期間中に設けられる「うめの里食堂」です。

また、別所梅林を楽しむための案内図もありますので、場所を確認しておきましょう。

小田原梅まつり2020駐車場
引用:https://soganosato.com/images/map_2019.pdf

中河原会場

もう一つは中河原会場です。

別所会場からは線路沿いの北側に位置した場所になります。

小田原梅まつり2020の会場へのアクセス方法は?

小田原梅まつり2020の会場へアクセスするには、大きく次の3つの方法があります。

  • 電車
  • バス

それぞれについて、地図も用いながら説明したいと思います。

車でのアクセス

車で別所会場に来る場合は、利用する高速道路に応じて降りるICなどが異なります。

主なルーツは以下のものがあります。

  • 東名高速大井松田IC→国道255号線→県道72号国府津・松田線→中河原梅林→別所梅林
  • 小田原・厚木バイパス小田原東IC→国道255号線→桑原交差点右折→中河原梅林→別所梅林
  • 西湖バイパス国府津IC→県道72号国府津・松田線→第二森戸橋右折→別所梅林

都心(新宿)から東名高速を利用する場合だと、所要時間は80分程度です。

バスでのアクセス

公共交通機関を利用して小田原梅まつり2020にお越しになられる場合は、バスでのアクセスも便利です。

別所会場周辺の主な駅から乗る路線バスか小田原梅まつり期間中に運行される臨時バスが利用できます。

路線バス

小田急線新松田駅または国府津駅から富士急湘南バスで会場まで行くことが出来ます。

小田原梅まつり2020バス
引用:http://www.syonan-bus.co.jp/pdf/rosen/fare/201910/04_odawara_05_kozu-03.pdf

新松田駅から別所梅林停留所までは20分程度です。

ただし、路線バスの土日休日ダイヤでは1日数本しか走っていません。

臨時バス

小田原梅まつりの期間中は富士急湘南バスの臨時バスが運行しています。

新松田駅発、国府津駅発、小田原駅発でそれぞれ下曽我駅方面の便があります。

30分~1時間に1本くらいの便数なので、時間をチェックしていきましょう。

ご参考までに2019年の時刻表はこちら(別ウィンドウ)

電車でのアクセス

電車で小田原梅まつりに行く際の最寄り駅はJR東海・御殿場線の「下曽我駅」です。

国府津駅からなら約5分で着くことが出来ます。

小田原駅からなら国府津駅経由で約40分で着くことが出来ます。

アクセスと周辺の案内図はこちらです。

小田原梅まつり2020駐車場
引用:https://soganosato.com/images/access_map.pdf

小田原梅まつり2020の駐車場はどこ?

車を利用する場合、気になるのは駐車場の場所ですよね。

別所梅林は公道と私有地で成り立っているため、9:00~16:00は交通規制が入り、所定の場所に車を止める必要があります。

無料駐車場と有料駐車場があるので、注意しましょう。

無料駐車場

小田原梅まつりの無料駐車場は、2021年をもって終了となります。

2020年が無料駐車場を利用できる最後の機会となりますので、路上駐車はやめるようにしましょう。

小田原梅まつり2020駐車場

上のマップの緑の車のところが無料駐車場の場所になります。

野外ステージ近くや流鏑馬が行われる原梅林近くの駐車場は混みやすいです。

有料駐車場

小田原梅まつり2020の有料駐車場は全部で7か所(うち一つは身障者用)あります。

料金は一日500円、朝9:00~夕方16:00まで係員が誘導しています。

込み入った場所にあるので地図を元にご紹介したいと思います。

第1有料駐車場(うめの里食堂近く)

第2有料駐車場(身障者専用)

マップ上は有料駐車場となっていますが、公式HPでは「5~6台分の無料駐車場」となっているので、無料になるかと思います。

第3有料駐車場(アイス工房裏)

第3有料駐車場は、小田原牧場アイス工場裏にあります。

観光バスの駐車場でもあります。

第4有料駐車場(国道72号線沿い)

第4有料駐車場は国道72号線沿いにあります。

この駐車場が最も北にある有料駐車場です。

第5有料駐車場

第5有料駐車場は、第4有料駐車場のすぐそばにあります。

第6有料駐車場

第6有料駐車場は、位置的には第3有料駐車場のそばになります。

ただ、駐車場に入るためには曽我別所梅林入口交差点から入ります。

第7有料駐車場(森戸川そば)

新設された第7有料駐車場は流鏑馬が行われる原梅林の近くにあります。

別所会場からは離れてしまいますが、比較的空いているかもしれません。

小田原梅まつり2020の混雑回避のテクニックとは?

小田原梅まつり2020を楽しむためには混雑を回避するのが重要になってきます。

そこで混雑回避の3つのテクニックをお届けします。

 

 

 

小田原梅まつり2020混雑回避テクニック
  1. 公共交通機関を使う
  2. 見る時間をずらす
  3. 見る時期をずらす

混雑回避テクニック①:公共交通機関を使う

混雑時に最も時間を要するのが駐車場を探す時間や帰りに車を探したり、交通規制に従って遠回りしたりする時間です。

そこでオススメなのがバスや電車などの公共交通機関を使うことです。

最寄りの「下別所」や「別所梅林」のバス停からなら降りてすぐ散策することが出来ます。

バスも臨時便があるので、比較的自由に駅から移動することが出来ますよ。

混雑回避テクニック②:見る時間をずらす

次に「梅を見る時間をずらす」ことが混雑回避には有効となります。

まつりの期間中は休日は特に催し物もあるので、混雑が予想されます。

午後の時間帯や早朝など、土日であっても混雑を避けるような時間帯に行けるのであれば、調整してみましょう。

混雑回避テクニック③:見る時期をずらす

最後に「梅を見る時期をずらす」ことも効果的な混雑回避となります。

梅が咲いている期間は比較的長いため、「すべての梅が満開時期に行かなくても大丈夫」という方は3月以降に行かれると混雑が一段落していると思います。

小田原梅まつり2020駐車場まとめ

小田原梅まつり2020のアクセスや駐車場についてお届けしましたが、いかがでしたでしょうか。

この記事のまとめ
  • 小田原梅まつりへのアクセスは車、バス、電車があるがバス・電車がオススメ
  • 小田原梅まつりの駐車場は会場近辺に点在するが、無料より有料が良い
  • 小田原梅まつりの混在回避にはピーク時をずらして訪れるのが良い

是非、混雑を回避して美しい梅を存分に楽しんでください!

小田原梅まつりの関連記事:
[keni-linkcard url=”https://entame-garden.com/odawaraumematsuri2020-kaika/” target=”_blank”]